集会所・利用団体 紹介

楊名時健康太極拳(山王健康太極拳サークル)

「太極拳」そのものがゆったりとしたなめらかな運動と深い呼吸によって健康を維持できる。更に「準備運動」で太極拳の健康効果を高めると同時に「認知症予防体操で」(血管系の予防体操)によって更なる健康目指すことが可能となり特に高齢者には益々元気で日常を過ごすことが可能になるでしょう。

活動内容

(1) 「太極拳」を通して元気で健康な日々を過ごせる様にくり返し練習を行う。

(2) 「太極拳」以外にも、
  ①「太極拳」前に「準備運動」として〈頭の天辺から足のつま先までを解す(ほぐす)運動を
    行うことで体中の血流を良好にする。この事で「太極拳」の動作を滑らかにする。
  ②更に「認知症予防体操」として〈血管系の認知症〉を防ぐために、専門家が提唱している
   諸運動(注)を行う。

注:諸運動(主として、もみほぐす運動)
 手、足、耳、かかと落とし等によって〈もみほぐし運動〉を行い、認知症の予防対策としている。

活動日、時間帯、場所

日曜日の午前1030から1200まで約1時間半

会費、その他

 基本は2000/1回 月3

連絡先

電話:043-484-7502 または、
当ホームページのお問合せをご利用下さい。関係者からご連絡いたします。