初めてのさくら山王セミナーが令和7年6月22日(日)に行われました。
当初は数名用の小会議室での開催を予定していましたが、セミナー開始30分前より参加者が続々と集まり急遽20数名程度用の中会議室へ変更するも、更に人数が増え、最終的に54名の参加者数になりました。ご夫婦で参加された方が10組くらいあり、今回は多くの方にとって関心の高いテーマだったようです。
セミナーのテーマは「自分でできる終活」として
「相続に関する基礎知識」に「自分でできる相続手続」と「自分でできる遺言書作成」について
2時間近く講義が行われました。講義後の質疑、個別相談は3件ありました。
「こうやって遺言書を作れるのだと理解しました」とのコメントもいただきました。
次回は同じテーマで具体例を増やし、3時間程度のセミナーを今秋予定します。
尚、さくら山王自治会では、様々な知識や経験をお持ちの住民の方に講師になっていただき、今後も無料セミナーを開催していきます。 住民同士が繋がる機会をつくり、お互いが助け合う
コミュニティを目指しています。